当院では、糖尿病をはじめとする慢性疾患の療養指導を中心に、
漢方・東洋医学を積極的にとり入れ、患者様に本来備わっている
「治そう、治ろう」とする力を引き出すことを目的として診療に取り組んでいます。
2007年11月1日、三谷ファミリークリニックは堺市西区鳳(鳳本通り商店街の中)で産声を上げました。
当院は、身近な医療相談から高度な先進医療に至るまで、広く患者さまに利用していただけるクリニックを目指しています。
「ファミリークリニック」という名前は、“地域のかかりつけ医”という意味での「家庭医」を意識して名づけました。
では、家庭医とはどういった医師なのでしょうか?
当院では、「老若男女、臓器を問わず、あらゆる健康問題の予防・診断・治療・リハビリにわたるまでを一手に担い、心理・社会・倫理的な側面まで配慮しながら、患者さまの身近な相談役となれる医師」だと考えています。
簡単に言えば「どんな健康問題でも相談にのれる、かかりつけ医」のことです。
クリニックで治療困難となれば、スムーズな病診連携(入院が可能な総合病院と当院との連携)で専門医療機関へ紹介するのも重要な役目と考えています。
治療を終えて退院したあとも、通院が困難であれば訪問診療をさせていただき、介護スタッフとも緊密な連携をとりながら安心して在宅療養ができるように進めてまいります。
当院では、各種予防接種、特定健康診断、自費での健診なども行っております。
詳しくは、クリニックまでお問い合わせください。
JR阪和線 鳳駅より、徒歩約3分。 鳳本通り商店街の中です。
HbA1cを測定します。測定時間約5分。
生活習慣病など一般的な血液検査を行います。即日の結果お渡しが可能です。
デジタルのレントゲンを導入しております。
こちらの機械で、骨密度も測定することもできます。